文化人
-
経歴
- 1960年
- 愛知県一宮の果樹園農家の長男に生まれる。
- 高校時代、ラジオ、ライブハウス、学園祭でライブ活動。
- 将来シンガーソングライターを目指す。
- 1979年
- 大学の入学式直前、18歳の春、知人から紹介されたアルバイトをきっかけに葬儀業界に入る。このアルバイトに感動して大学も音楽も捨て18歳でこの世界に入る。
- 1981年
- 父親の病気のために愛知県に帰り、東海地方の大手互助会に転職。
- 25歳で葬儀会館の店長に抜擢される。
- 1994年
- 生活保護者の葬儀を切り捨てる会社の方針に納得できず、独立をめざす。
- 1997年
- 葬祭会社(株)ティア設立。1号館「ティア中川」をオープン。
- 以降、名古屋を中心に次々と新店舗をオープン。
- 2006年
- 「設立10年で株式上場」計画を1年前倒しで実現。名証セントレックスに上場。中部圏初の葬祭上場企業となる。08年09月現在、名証市場第二部に市場変更、直営店・FC店合わせて31店舗、独自の会員システム「テイアの会」会員数は11万人を超え、日本で一番「ありがとう」を言われる葬儀社をめざしている。
-
ギャラリー
-
著書
- ・『日本でいちばん「ありがとう」を言われる葬儀社』(綜合ユニコム刊)
- ・『「ありがとう」すべては感動のために』(綜合ユニコム刊)
- ・『1%の幸せ』(あさ出版刊)
- ・『ぼくが葬儀屋さんなった理由(わけ)』(ホメオシス刊)
-
講演
- ・「ヒトと人間の違い」
- ・「志事(仕事)を楽しむ」
- ・「感謝する背中」
- ・「幸せの正体」
- ・「人生とは?」
- ・「善人家族と悪人家族」
- ・「本物の商売」
- ・「最大の親孝行」